ボイトレしなくても上手い人
クラスに1人ぐらい「生まれつき歌の上手い友達」がいませんでしたか?ボイストレーニングを受けていましたか?
生まれつき歌が上手い人は何が違う?(喉を開いて高音で歌う方法)
クラスに1人ぐらい「歌が上手い友達」がいませんでしたか?
ではボイストレーニングを受けていましたか?
受けてませんよね!
生まれつき歌が上手い人と歌えない人との違いは
頭部から下腹までの呼吸ルートが「どこも詰まっていない人と、詰まっている人」の違いでした。
そして人間の頭部は呼吸器だったのです。
「とう頭式呼吸」と腹式呼吸で2倍
頭式呼吸をマスターすると頭頂部から下腹部までが「空っぽ」に感じられるようになります。
腹式呼吸が胸の中央あたりから下腹部までの容量に対し、頭頂部から下腹部まで約2倍の呼吸が可能となります。
生まれつき歌が上手い人は、私達の2倍の呼吸で歌っていたのですね。
呼吸の入り口が「口や鼻から」という常識が間違っていました
何を言っているの?と思われるかもしれませんが…。
これは医学では当然のこと。
下の図を見て探っていきましょう。
1、額の黄色い部分は空洞で空気が通ります。鼻から吸って確認してください。
2、目と目の間は後頭部まで空洞です。確認してください。
3、赤いほっぺたも空洞で呼吸できます。
あなたは無感覚なのでは?
2:30〜 ミックスボイスって何?
2:47〜 俺はミックスボイスがなにか分からないから
2:56〜 地声と裏声の間をミックスボイスって言うんだろ?らしいよ、
19:01〜 俺は(ミックスボイスのこと)正直ぶっちゃけ全然分かんない。
20:37〜 ミックスボイスが今、大事と言われてる世の中だけど、
日本人の8割以上が蓄膿症「予備軍」です
過去の病気と思っていた蓄膿症が、今でも年間1000万人発症しています(急性の蓄のう症=急性副鼻腔炎を含む)。そして、蓄膿症になりやすい人、いわば予備軍はなんと1億人! 鼻水、鼻づまりが蓄膿症に悪化しないようにご注意を!
引用元: NHKためしてガッテン【日本の人口は1億2600万人】
- 花粉症の人の割合 女性41.8%に対して男性35.7%
- アレルギー性鼻炎 推定スギの花粉症だけで日本の人口の約25%、アレルギー鼻炎全体では人口の約40%
- 最もネアンデルタールに近いのは日本人? 花粉症の免疫遺伝子が世界中で1番多い日本人51%
蓄膿症「予備軍」とは
鼻づまりまでではないが、鼻からお腹までの呼吸ルートの何処かが詰まり始めている人です。
私は鼻づまりじゃないから関係ない、と思っていませんでしたか?
生徒のさんの殆どが鼻づまりの自覚が無い人でした。
それでもBEAMボイストレーニングを行うと体から出てくる膿の量に驚いています。
呼吸ルートとは「頭部からお腹」までの詰まりを考えて下さい。
人間は歌っても喉が締まったりしないのが正常でした。
歌うと苦しいのは、呼吸ルートの何処かで「鼻水の膿」が詰まって、呼吸をせき止めているからです。
その膿を輩出させて空気を通すことが、皆さんがイメージする「喉を開く」ことになります。
山に登って居りてくると耳が聞こえにくくなる人も注意して下さい。
喉を開くイメージは「軟口蓋を上げたり あくびのイメージ」ではありませんね。
写真で見る喉を開く方法
↓
ONE OK ROCK TAKAさん
ONE OK ROCKのライブ配信にしらスタが登場でメンバー爆笑⁉︎
2:50あたり、 俺の歌い方なんて教わってできてるものじゃないから、俺のクセじゃん。
Adoさん
それからは多くのボカロの歌い手に刺激を受け、「楽しくて何度も何度もずっと歌う」うち、感情を発動させる今の歌い方になった。すべて独学だ。「ボイトレに行ったこともあるけれど続かなかったんです(笑)。身近な人に歌い方を指摘されたこともありましたが、自分の歌い方を貫きました。特に歌詞をありのまま表現したくて、例えば怒っているフレーズなら、がなり声を使ってさらに怒りを表現できる歌い方にしたり」
THE ONES TO WATCH vol.11
根本の歌とは
POPSのメジャーアーティストもオペラ歌手も、「根本の歌が上手い人達」でした。
「根本の歌」とは「生まれつき」を指すものです。
一般ボイストレーニングでは改善できないものです。
ボイストレーニングとはオペラの発声法でした。
「生まれつき歌が上手い人」をオペラ歌手、独特な発声を身につけさせる矯正法です。
オペラの発声法とは元々根本の歌を上手くするものではありません。
だけど大丈夫、現代のBEAMトレーニングが誕生!
BEAMボイストレーニング
歌いながら体質改善する健康法のようです。
頭部の麻痺がとれると「歌い易くなったぶん」自由に歌えるようになっていきます。
時間は鼻づまりの自覚がない軽度な人達ほど早く…。
そう、鼻は詰まっていなくて、その奥の頭部からお腹が詰まっていたのです。
お勧めページ
5.プロ歌手みたいに本気で歌が上手くなりたい!写真で見る歌が上手くなる方法
関連ページ
生まれつき歌が上手い人は何が違う?(喉を開いて高音で歌う方法)