ボイストレーニング効果

ボイストレーニング効果「ボイトレしてみたビフォーアフター」

  • HOME
  • ボイストレーニング効果「BEAMトレしてみたビフォーアフター」

home / Artist/効果(タブ) /ボイストレーニング効果「BEAMトレしてみたビフォーアフター」

POPSの、BEAMトレーニングの効果です。

歌の編集は一切していません。

POPSは、クラシックとジャンルが違うので、歌の感情表現や歌唱力は指導していません。

ボイストレーニングのビフォーから、BEAMトレーニングのアフター 

「とう頭式呼吸」では必ず高い声が出やすくなる効果があります。オリジナルからKeyを3つ上げて歌っているのは?本当に良い声になりました、プロデビューできる実力だと思います。歌が下手だった人がプロデビューできるほど歌が上手くなった、初めてのビフォーアフターです。

ボイストレーニングのビフォーから、BEAMトレーニングのアフター 

マイケルジャクソンの歌を日本人で聞けたのは初めてです。「とう頭式呼吸」の高音の効果が気持ち良いですね。KISSに来る前は他のボイストレーニングに1年半通っていたそうです。もっと早く来ていれば…。本当にプロデビューできていたハズです。

ボイストレーニングのビフォーから、BEAMトレーニングのアフター 

ビフォーはオリジナルのアーティストの真似かな?アフターはまるで編集したかのような正確なピッチ感が素晴らしいです。珍しく彼の場合は♯ぎみに、高めに外して歌っていました。♭ぎみ、低めに歌っている人ばかりなのに。

ボイストレーニングのビフォーから、BEAMトレーニングのアフター 

こちらの効果では、音痴だったのがこれぐらい歌えれば「カラオケだったら楽しく歌えるレベル」まで向上しました。半年で良く頑張って下さいました。この方はガンズ&ローゼズのWellcome To the Jungleをカラオケで歌いたくて通って下さった方です。この方は日本を代表する科学者で「ワープ」の研究をされています。初めの無料体験レッスンにいらした時に「この教室しか歌が上手くなる可能性はないのですよね?」とおっしゃいました。私がまーそうですが何故?…と返すと。「ホームページを読めば分かる」と…。

効果を出す為に練習していません

ビフォーアフターの曲で皆さん練習していません。

殆ど課題曲で頭部の呼吸意識の練習ばかりしてきました。

サー歌って、と本番です。

ボイストレーニングのビフォーから、BEAMトレーニングのアフター 

自分の個性をいかされた良い歌だと思います。ビフォーはピッチが低くて暗く歌が聞こえますがアフターではしっかりピッチも上がって印象が違う効果が出ていますね。

ボイストレーニングのビフォーから、BEAMトレーニングのアフター 

やっぱりビフォーはピッチが低いですね。力で音程を取っています。だけどアフターはストレートで清潔な歌に聴こえます。本人は効果を体感しているでしょう。

ボイストレーニングのビフォーから、BEAMトレーニングのアフター 

(代表)

およそ20年の研究の締めくくりとして、3か月の変化をまとめさせて頂きました。「とう頭式呼吸」の研究が進化した証明になるかも。

BEAMトレーニング効果 その要素

1,平均的に音程が届かない?

歌を上手く歌おうとするトレーニングでは難しいでしょう。

だけどKISSはBEAMを基準にしているので、すぐに上げることが可能です。

2、リズム感が悪い

メトロノームでは直りません。

自分以外の基準を聴こえる脳を鍛えましょう。

3,高い声を出したい

無理なくKeyが上がっていくプログラムです。

ビフォーアフターでは全員声が高くなっていますよ。

 

その他50以上のビフォーアフターはこちらから

効果4以外のサンプルは全て聴けます。

ビフォーアフターは簡単に狙って出せる効果ではありません。
過去の蓄積が宝物です。

ボイストレーニング効果「ボイトレしてみたビフォーアフター」2

 

ボイストレーニング効果「ボイトレしてみたビフォーアフター」3

さあ、POPSの歌の練習法は誕生しました!

BEAMトレーニングは完成しました!

世界初、歌が上手くなる本当の証明です。

効果は言葉だけで説明しても分かりません。

参考ページ

ボイストレーニング効果1のデータ

 ボイストレーニング効果2のデータ

 40年以上も効果がない

真逆のボイストレーニングで効果UP!

喉を開く方法
ボイストレーニング 本