蓄膿症改善に頭式とうしき呼吸®のデトックス
頭式呼吸®とは「歌とデトックス」を用いて人間本来の基礎呼吸を取り戻す為のプログラムです。花粉症、副鼻腔炎、蓄膿症、肺気腫への効果が確認されています。
home / 共鳴ボイトレ(タブ)/ 蓄膿症に頭式呼吸®のデトックス
※今までのボイストレーニングは、皆さんがカラオケで歌っているポップスではなく、ジャンルの違うクラシックの発声方法だったと、解釈してから読んで頂けると分かります。
花粉症 副鼻腔炎 蓄膿症 肺気腫 睡眠時無呼吸症候群
ここでは「蓄膿症」と呼ばせて頂きます。
Q.何故東京ボイストレーニング教室がこんな病名を並べているのか不思議に思いますか?
答えは後ほど
歌の前提条件
日本人の9割近くが蓄膿症予備軍です
過去の病気と思っていた蓄膿症が、今でも年間1000万人発症しています(急性の蓄のう症=急性副鼻腔炎を含む)。そして、蓄膿症になりやすい人、いわば予備軍はなんと1億人! 鼻水、鼻づまりが蓄膿症に悪化しないようにご注意を!引用元: NHKためしてガッテン【日本の人口は1億2600万人】
引用元: NHKためしてガッテン
- 花粉症の人の割合 女性41.8%に対して男性35.7%
- アレルギー性鼻炎 推定スギの花粉症だけで日本の人口の約25%、アレルギー鼻炎全体では人口の約40%
- 最もネアンデルタールに近いのは日本人? 花粉症の免疫遺伝子が世界中で1番多い日本人51%
信じられませんか?
実験
では鼻呼吸だけで少し高めの曲を歌ってみて下さい。苦しかったら詰まっている可能性が高いということです。詰まっていなければ普通に歌えるはずですよ。

元Sony Music 音楽プロデューサー Kiss Music 代表取締役 平山了一
若い頃にまさかボイストレーニングが声楽だとは気づかず、腹式呼吸にハマってしまいました。
腹式呼吸を始めて直ぐに呼吸が浅くなった感覚がありましたが、きっと自分のやり方が悪いのだろうと頑張ってしまったのです。最終的に歌えなくなってシンガーの夢を諦めたのです。
42才の時に医者も驚く程の「睡眠時無呼吸症候群の重度な患者」となっていました。5年以内の致死率は80%とも言われています。
鼻の骨を削る手術を2回、喉チンコをカットする手術を1回、CPAP呼吸器を3年以上続けましたが、効果はありませんでした。
とうしき頭式呼吸®とは
とうしき頭式呼吸®とは「歌とデトックス」を用いて人間本来の基礎呼吸を改善させるプログラムです。
初めに人間の呼吸機能は「頭部から下腹部まで」の全てだと頭にインプットしましょう。
さらに強調して「頭部と首は肺と同じ呼吸機能である」と常識を変えて下さい。
人間の頭部には副鼻腔という空洞があって、空気が巡るシステムだったのです。
医学では常識なのに誰も知らなかった事実です。
子供には早く伝えて呼吸意識を変えてあげるべきです。

1,額の黄色い部分は空洞で空気が通ります。鼻から吸って確認してください。
2,目と目の間は後頭部まで空洞です。確認してください。
3,赤いほっぺたも空洞で呼吸できます。確認してください。
人間の基礎呼吸は頭部から下腹部までの全体です。
蓄膿症の方が腹式呼吸を頑張ると頭部と胸の呼吸機能が停止します。
歌が上手い人と下手な人の違い
私も努力次第で歌は上手くなるものと信じていました。
下のCT画像を見るまでは。
図2.喉が開いて高音で歌い易いと思われる人のCT画像。

上の画像をご覧ください。この方は副鼻腔が正常で「歌いやすいので歌が上手い人」だと思われます。ボイストレーニングの必要性を感じないので、直接オーディションへ応募できてしまうでしょう。これが「生まれつき歌が上手い人」の秘密です。
図3.喉が絞まって歌いにくい人のCT画像。

続いて上、図3の画像をご覧ください。この方は副鼻腔が膿で埋まっています。「歌いにくい」ので高い声が苦手な人だと思われます。きっと「ボイストレーニング、腹式呼吸、ミックスボイス」と検索していたことでしょう。こちらが「喉が絞まって歌が下手な人」の原因です。
頭式呼吸®の全体像から

頭式呼吸®の方法
※注意1:東京ボイトレ法とは「東京ボイトレ法・頭式呼吸」の2部構成です。その全てがデトックスに関連しているカリキュラムになっています。頭式呼吸のデトックスだけでは十分な効果は得られません。
※注意2:残念ながら頭式呼吸は一人では行えない方法です。何故なら皆さんは既に麻痺しているからです。なので必ず共鳴トレーナーの誘導が必要となります。

1.東京ボイトレ法の強制デトックス
1.頭部の中を開くポイントを段階的に指導していきます。
2.強制的に内部を開かせて空気を通すように歌わせます。
3.空気が通ると麻痺していた感覚が戻り始めます。
4.頭部、首、肺、横隔膜へ誘導し、麻痺を取っていくように誘導します。
2.普段からのデトックス
固まった膿を柔らかくする為のデトックス
1.東京ボイトレ法の基礎スタート時に、第1段階のデトックス・KISS独自の鼻うがいを指導させて頂きます。
2.東京ボイトレ法の応用に入ると、第2段階はさらに進んだインドヨガの鼻うがいを紹介します。
3.頭式呼吸の段階に入ると、第3段階は漢方を使ったデトックス法を指導します。
3.自発的なデトックス
レッスンの進行とともに麻痺が少しづつとれ、蓄膿の被膜の違和感を感じ始めます。そると自発的にその違和感を取りたい感覚が訪れるでしょう。その改善と共に「歌い易くなった感覚」が交互に訪れます。被膜が破れて大量の痰を吐きだすとスッキリしますよ!
あなたの蓄膿症度を測る為に「一般的な鼻うがい」に挑戦してみませんか?
とにかく鼻うがいを試してみて

用意するもの
われないコップ 伯方の塩のような自然塩 40°ぐらいのぬるま湯
1. 初めは海水程度の濃さに塩を多めに入れて下さい。
塩分濃度は濃い方が痛くないですよ
2. 鼻からゆっくり吸って口から吐きましょう。
その時に少量しか痰が混ざっていない人は軽傷です。歌の筋力の習慣を変えていけば、歌は速めに上達できます。ただ放っておくと歌えなくなってしまうのは同じです。
痰がドバドバ混ざっている人は赤信号です。歌の上達よりも健康の為に入会をお勧め致します。
改善のバロメーターは歌
治ったという感覚は曖昧です
子供も大人も楽しみながら歌で改善

蓄膿症の改善度は歌に現れます。歌っていて苦しい・下手ならば、まだ改善していないのです。
改善すると頭部から横隔膜までが1つの大きな空間に感じられるようになります。
生徒さんはそこまで行かなくてもかなり歌えるように成っています。
「歌を上手くさせること=蓄膿症を治療すること」
イコールです。

この先はオプションです。読みたい方だけどうぞ。
皆さんの体をワイングラスに例えて説明します。

花粉症の方
花粉症の方は初期症状だと仮定します。底の方に軽くワインが注がれている状態です。花粉のシーズン以外は鼻は詰まっていないと勘違いしています。ですがお腹に溜まったワインのせいで「空気のひんやり感」が下腹部までは、麻痺して感じられない状態です。
安心していると年齢と共に蓄膿症へ悪化していくのは確実です。蓄膿のワインは毎日注がれていくのですから。歌が好きで知らずに声楽ボイストレーニングを信じておこなっていると、危険な腹式呼吸のせいで蓄膿症へ進行するスピードを速めてしまうことでしょう。
蓄膿症の方
蓄膿症が重度な方のグラスにはワインがなみなみ注がれて、一滴ずつ溢れています。口の中へ垂れてきている感覚がある人は後鼻漏という病気です。歌うための空気が入るスペースがもう足りない状態です。空気が少ないので不安定な歌でしょう。肌も荒れているかも。
バームクーヘンの穴はだいぶ狭くなっていて、頭部、首、胸と空気の入るスペースを分ける壁ができていることでしょう。歌うと気道の壁が接触して空気を遮断します。気づかず歌の練習をしていると、私のように睡眠時無呼吸など命に係わる重大な病気へ進行していくのは時間の問題です。それは呼吸器系の病気ではないかもしれません。何故なら体の臓器に近い部分にワインは固まって張り付いているから。
肺気腫の方

肺気腫の方は、すでに睡眠時無呼吸症候群である可能性が高いです。まずイビキをかいている人は要注意。それは蓄膿症の被膜が固まっている抵抗音ですから。肺の周りの膿が固まって徐々に動きをにぶくさせます。多分あなたは、肺の大きさのイメージで空洞感を感じていないでしょう?「みぞおち」の中心部分、気管支の下がってきたところ、ぐらいにしか空気の感覚ないのでは?
病院では無呼吸の患者に対して「ダイエット」を勧めているハズです。私もそうでしたから。だけど太っていることは全く関係ありません。今の私は無呼吸症候群と認定された頃より確実に20㎏増えています。問題は行き過ぎた蓄膿症です。
睡眠時無呼吸症候群か確かめるアプリ
蓄膿症は怖い

ふつう蓄膿症は副鼻腔に膿が溜まっていると思われている病気です。いいえ。もしかすると病名が別にあるのかもしれませんが、もの凄いバイキンが体内に溜まっている病気です。初耳でしょう?だから蓄膿症を単なる鼻づまりと軽んじてはいけないのです。医療で治療法がまだ確立されていないぶん、癌より恐ろしい病気だと考えて下さい。
あまく見ていると呼吸が浅く浅くなって疲れ果て、いろいろな更年期障害を引き起こし、最後は陸上で窒息死かも。
睡眠時無呼吸症候群

私は10年前を思い出します。就寝時に意図的に肺を動かそうとしないと「ずーと止まった」ままで呼吸できなかったのです。このまま眠って朝を迎えられるのだろうか?と、ゾットする毎日でした。そして目覚めるとフクラハギがこむら返りして…。
声楽ボイストレーニングの経験者が大勢KISSへいらっしゃいますが、8割ぐらいの方の肺活量が1/3ぐらいに減っています。
「歌を上手くさせること=蓄膿症を治療すること」
イコールです。
ここだけの話し

実は腹式呼吸の本物はヨガです。さすがオリジナルはちゃんと頭部の呼吸機能を前提で行われていました。
歌で宣伝されている腹式呼吸は「コピー商品」で品質の悪い方法です。
本当の腹式呼吸をできるようになるには、頭式呼吸が絶対条件です。何故なら軽い花粉症でも膿は重力で横隔膜から溜まりだし、内部の感覚を麻痺させていきます。日本人の9割近くの蓄膿症予備軍の方が、もし腹式呼吸が分かったら物理的におかしいのです。本当に役立つ腹式呼吸をマスターしたいなら、頭式呼吸で呼吸器を改善するしかありません。腹式呼吸だけだと「人間の基礎呼吸の1/3の部分」だと分かるようになります。
引用なしオリジナル
本物の声楽家でも腹式呼吸は有害
過去の病気と思っていた蓄膿症が、今でも年間1000万人発症しています(急性の蓄のう症=急性副鼻腔炎を含む)。そして、蓄膿症になりやすい人、いわば予備軍はなんと1億人! 鼻水、鼻づまりが蓄膿症に悪化しないようにご注意を!引用元: NHKためしてガッテン【日本の人口は1億2600万人】
引用元: NHKためしてガッテン

コンテンツ
東京ボイトレ法
効果と評判の1.3.が人気です。