7/29日にライブをします!Byのるわーるど
皆さんこんにちは!東京・大宮・つくば校講師の川本です。
私事なのですが、のるわーるど、
7/29(月)に渋谷でライブに出させていただきます!
1年半ほどライブ活動を休止していたので、久々のライブ出演なのですが、
のるわーるどとしてKISSで活動を再開することとなり、
平山先生や他の講師の先生、周りの人の力を借りながら
ここ9ヵ月ほどオリジナル曲の制作を行ってきました。
ようやくその曲たちが日の目を見ます。
一曲一曲にドラマが詰まっています。
まるで『5分間の映画を観ている』ように、
その曲の物語・主人公に入り込むように聴いていただけたら嬉しいです(^^)
また、私のBefore / After も参考にしながら、
「KISSのボイトレはちゃんと歌が上手くなるんだな」って
実感していただけたら何よりです。
私は伝えることが大好きなので、
KISSでボイトレ講師として分かりやすいレッスンをすること、
みなさんの上達のお手伝いをすることにとても使命感を持っています。
だけど、私の夢は『歌い手として多くの人と歌・音楽という表現の自由さ・楽しさを共有すること』です。
音楽によって、いろんな“シコリ”がなくなればいいと思います。
今回のライブは、私の夢への再スタートでもあります。
今いる環境と周りの人の大切さを理解しながら、
歌という夢を楽しんで叶えていきたいですね♪
もしご興味があれば、遊びに来てくだされば嬉しいです(^^)
よろしくお願いします。

プロ歌手や声優志望者へのメッセージ
KISS代表の平山です。私は元Sony Music音楽プロデューサーです。プロ志望の若者へメッセージを送っています。一般ボイストレーニングの正体はオペラ、声楽です。皆さんが目指すメジャーの世界とは正反対の指導を受けちゃダメだよ!歌えなく成るよ!
スクールはね、自分たちに都合の良い宣伝ばっかりしてしまう業態なんだ。良くボイトレ効果のお蔭でデビューできたかのような宣伝を見かけるけど、嘘だから騙されないようにね。
どうしてこんな事を伝えてるのかと言うと、私はSony Music音楽プロデューサーまで辿り着くまで、皆さんと同じ単なるプロ志望の若者だったからです。みんなの夢を追いかけてる気持ちが良く分かるから助けたいんだ。
プロになって冷静に周りを見ると、スクールが言ってることって嘘ばっかりじゃん。例えば作曲コース?音楽理論からスタートみたいなね!音楽理論なんか知ったら良い曲なんか書けなくなってしまうよ。音楽理論は壊すものだからね。
歌が上手く歌えない、活舌が悪い原因は蓄膿症ですよ!一般ボイトレはそれを悪化させてしまうからダメだよ!プロ志望だったらこのホームページを良く読んでごらん!