洋楽を歌いたいなら共鳴ボイトレのKISS!
こんにちは。
大阪梅田校・高松校トレーナーの田村です。
みなさん、洋楽を聞いたり歌ったりすることありますか?
私は、昨年くらいから地元高松の音楽仲間がやっているバンドに参加させていただいているのですが、メンバーが洋楽好きなので洋楽を歌うことが多くなりました。
OASISとか、GREEN DAYとかが多いのですが、直近ではTHE CLASHとか、次はWEEZERとか、T-REXとかをやろうかという話が出ています。
昨年の共鳴ボイトレシンポの際にも指摘されたのですが、いいなーと思う曲がなぜかUK寄りになる田村です。
もちろん邦楽もやっているのですが、歌っていると気づくことがあります。
英語と日本語で発音に使う筋肉が違う!
そして、英語の発音に使う筋肉の方が、歌にとっては有利である!
話はちょっとそれますが、昔英語の発音のトレーニングにはまった時期がありまして、バンドでも英語の曲が多いし、もっとうまく歌いたいからまた発音の練習しようかなと、簡単なシャドーイングをやってみました。
すると、明らかに呼吸の際の空気の流れが変わって・・・これって喉を開く方法やん!?
なるほど、英語をしゃべっていると自然と空気の通り道のまわりの筋肉が刺激されるのね。
ちなみに、昔は前述のシャドーイングをやった際、息がつまって呼吸が出来ないような苦しさを感じていました。
今振り返れば納得、空気の通り道がふさがっていたので、吸いたくても吸えなかったのですね!
蓄のう症を改善して、喉を開く方法=人間の本来あるべき健康な呼吸状態ができるようになると、洋楽もぐっと歌いやすくなりますよ!
洋楽が歌えるようになりたい方は、KISSで決まりですね!

プロ歌手や声優志望者へのメッセージ
KISS代表の平山です。私は元Sony Music音楽プロデューサーです。プロ志望の若者へメッセージを送っています。一般ボイストレーニングの正体はオペラ、声楽です。皆さんが目指すメジャーの世界とは正反対の指導を受けちゃダメだよ!歌えなく成るよ!
スクールはね、自分たちに都合の良い宣伝ばっかりしてしまう業態なんだ。良くボイトレ効果のお蔭でデビューできたかのような宣伝を見かけるけど、嘘だから騙されないようにね。
どうしてこんなこ事を伝えてるのかと言うと、私はSony Music音楽プロデューサーまで辿り着くまで、皆さんと同じ単なるプロ志望の若者だったからです。みんなの夢を追いかけてる気持ちが良く分かるから助けたいんだ。
プロになって冷静に周りを見ると、スクールが言ってることって嘘ばっかりじゃん。例えば作曲コース?音楽理論からスタートみたいなね!音楽理論なんか知ったらよい曲なんか書けなくなってしまうよ。音楽理論は壊すものだからね。
歌が上手く歌えない、活舌が悪い原因は蓄膿症ですよ!一般ボイトレはそれを悪化させてしまうからダメだよ!プロ志望だったらこのホームページを良く読んでごらん!