ミックスボイスでは歌は上手くならない!
こんにちは、井上です!
最近は2020年に向けてYouTubeのことで頭がいっぱいで、動画撮影・編集にはまっております。
昨日はこんな動画をあげてみました。
どうですかこのサムネ。
僕たち、怪しい関係じゃないですからねっ!(笑)
そんなことはいいとして、来年はYouTubeでは『ミックスボイス反対派ボイストレーナー』で頑張ってみようかなと思ってます。
別に、そう名乗りたくてやる訳ではないんですが、本当にKissのボイトレを一人でも多くの人に知っていただきたいので、そのためには目を引くタイトルにせざるを得ない、という感じです。
これまでのボイストレーニングを悪く言うつもりはない。
ただ、腹式呼吸やミックスボイスではポップスは歌えるようにならないのも事実です。
なぜか?今までのボイストレーニングはオペラを指導しているからです。
昨日アップしたカバー動画のように、元々歌えなかった人がこれだけ歌えている動画をあげられている教室はKissの他にはありません。
Kissを信じて、新しいボイストレーニングを始めてみませんか?
興味のある方は是非一度、無料体験レッスンにお越し下さい!
Skypeレッスンもやってます!!!
お待ちしております^_^

井上
プロ歌手や声優志望者へのメッセージ
KISS代表の平山です。私は元Sony Music音楽プロデューサーです。プロ志望の若者へメッセージを送っています。一般ボイストレーニングの正体はオペラ、声楽です。皆さんが目指すメジャーの世界とは正反対の指導を受けちゃダメだよ!歌えなく成るよ!
スクールはね、自分たちに都合の良い宣伝ばっかりしてしまう業態なんだ。良くボイトレ効果のお蔭でデビューできたかのような宣伝を見かけるけど、嘘だから騙されないようにね。
どうしてこんな事を伝えてるのかと言うと、私はSony Music音楽プロデューサーまで辿り着くまで、皆さんと同じ単なるプロ志望の若者だったからです。みんなの夢を追いかけてる気持ちが良く分かるから助けたいんだ。
プロになって冷静に周りを見ると、スクールが言ってることって嘘ばっかりじゃん。例えば作曲コース?音楽理論からスタートみたいなね!音楽理論なんか知ったら良い曲なんか書けなくなってしまうよ。音楽理論は壊すものだからね。
歌が上手く歌えない、活舌が悪い原因は蓄膿症ですよ!一般ボイトレはそれを悪化させてしまうからダメだよ!プロ志望だったらこのホームページを良く読んでごらん!