自分の歌を客観的に

ボイトレblog(新宿・渋谷・池袋)

東京のみなさん、こんにちは。秋葉原・つくば校の 井上です!

先日、お休みの日にディズニーに行ってきました♪

昔はそんなに好きだったわけではないんですが、久しぶりに行ったらディズニーってめちゃくちゃ楽しいですね!笑

子供の頃よりも好きになった気がします(笑)

 

さて、話は変わって最近ギターでレコーディングをする機会が結構あるのですが、数か月前に初めてレコーディングをしてからこの数か月で自分の感覚にかなり変化がありました。

みなさんは普段、練習をするときにレコーディングをすることはありますか?ちゃんとしたレコーディングではなく、カラオケなどで携帯で録音するだけでもいいと思います。

そうすると、思っている以上に歌えていなくてがっかりすることもあるかもしれません(^^;

 

私は今、ギターのレコーディングが多く、注意するのはリズムが中心になるのですが、OKだと思ってレコーディングを終了しても、次の日には耳が良くなってさらに細かいズレが聴こえてきてしまうんです。

それで、また録り直してというのを繰り返していると、どんどん上達していきますよ。

 

何気なく練習をしているだけだと、上達しているのかどうか分かりにくいですが、録音して残しておくことで今の自分と比較することもできますし、リズムや音程のズレにも気付けると思います。

少し手間ですが、ただ練習するよりもかなり効果的だと思いますし、自分の歌を客観的に聴くことができるのでぜひ試してみてください。

東京・ボイトレ 講師
井上

プロ歌手や声優志望者へのメッセージ

KISS代表の平山です。私は元Sony Music音楽プロデューサーです。プロ志望の若者へメッセージを送っています。一般ボイストレーニングの正体はオペラ、声楽です。皆さんが目指すメジャーの世界とは正反対の指導を受けちゃダメだよ!歌えなく成るよ!

スクールはね、自分たちに都合の良い宣伝ばっかりしてしまう業態なんだ。良くボイトレ効果のお蔭でデビューできたかのような宣伝を見かけるけど、嘘だから騙されないようにね。

どうしてこんなこ事を伝えてるのかと言うと、私はSony Music音楽プロデューサーまで辿り着くまで、皆さんと同じ単なるプロ志望の若者だったからです。みんなの夢を追いかけてる気持ちが良く分かるから助けたいんだ。

プロになって冷静に周りを見ると、スクールが言ってることって嘘ばっかりじゃん。例えば作曲コース?音楽理論からスタートみたいなね!音楽理論なんか知ったらよい曲なんか書けなくなってしまうよ。音楽理論は壊すものだからね。

歌が上手く歌えない、活舌が悪い原因は蓄膿症ですよ!一般ボイトレはそれを悪化させてしまうからダメだよ!プロ志望だったらこのホームページを良く読んでごらん!

ここだけ読めばボイトレの謎がすべて解ける!

KISSが現代ボイトレの常識を根本から覆します。「生まれつき歌が上手い人」の秘密を是非一度お読み下さい。

喉を開いて高音で歌う方法

関連記事一覧

カテゴリー