デタラメボイトレの鼻腔共鳴の方法
鼻腔共鳴は2018年頃からボイストレーナーが広めたクラシックのキーワードです。
home / ボイストレーニングとは /鼻腔共鳴の方法
鼻腔共鳴の方法の前に
KISSが東京ボイトレ法と名付けたのは2009年頃です。他と被らないようにインターネットで調べたら?
クラシックのサイトで1か所だけ「鼻腔共鳴」と言う言葉が見つかりました。
今では従来ボイストレーニング業界の宣伝キーワードに成長していて驚きです。
鼻腔共鳴を理解していればボイストレーナーは宣伝できないはずなのですが。
何故かというと声楽では不可能な内容だから。
本物の鼻腔共鳴の方法はKISSしか指導できないしょう。
任せて下さい。

鼻腔とは副鼻腔のこと
皆さんが聴いたことがあるとすれば「副鼻腔炎」という言葉でしょうか?
それでは副鼻腔から説明しましょう。

上の図を見ながら呼吸して探って下さいね
黄色いおでこのあたりは呼吸できますか?
緑の目と目の間も呼吸できますか?
赤い頬っぺたも呼吸できますよ。
ボイストレーニングを習いたいと思っている人の殆どは麻痺していると思われます。
なぜなら…。
9割近くが鼻づまりな日本人だから

過去の病気と思っていた蓄のう症が、今でも年間1000万人発症しています(急性の蓄のう症=急性副鼻腔炎を含む)。そして、蓄のう症になりやすい人、いわば予備軍はなんと1億人! 鼻水、鼻づまりが蓄のう症に悪化しないようにご注意を!引用元: NHKためしてガッテン
NHKためしてガッテン
鼻が詰まっっていない人のCT画像(教える側)

比率的に指導者側は上のタイプで詰まっていない人が多いと思います。
こちらのタイプの方は鼻腔共鳴は初めからできています。
従来のボイストレーニングとは声楽・イタリアのベルカント唱法です。日本だと江戸時代前に作れた発声方法です。
当然、大気汚染も無い時代なので「鼻づまりでない」ことが前提条件で開発されています。
Popsの歌は上のCT画像の状態に戻すことが歌の上達する方法です。
できないと悩んでるあなた(教わる側)

デタラメな従来の声楽ボイストレーニングは危険だと言わざるをえない
私達は誤った腹式呼吸の宣伝によりお腹へ意識が誘導されてしまった為、頭部の呼吸機能が麻痺させられてきました。
副鼻腔炎は一度かかると治療法がないので年齢と共に悪化してさらに大病へ。
ボイストレーニングを習っていっても「歌えなくなってゆくばかり」だったのです。
人間の頭部は肺と同じ呼吸機能です。
鼻腔共鳴の方法
慢性副鼻腔炎が治ればよいのですが、現代の医学ではまだ治せないのです。

大丈夫、頭式呼吸®があるから
とうしき頭式呼吸®とは簡単に言うと「歌を使ったデトックス総合プログラム」です。
詳しくは頭式呼吸のページで確認して下さい。
鼻腔共鳴はどう使えるの?
蓄膿症が改善すれば簡単に歌えます。KISSの頭式呼吸は具体的に詰まりをデトックスでとっていくので、鼻腔に空気が流れる感じとか具体的にわかるようになりますから。
今までと同じ声なのにプロっぽい声に変化します。
語尾の音程が下がらなくなる。
喉が開いて歌っても苦しくない。
音程は自動的にズレなくなる。
なんだ歌うって簡単「自由に歌える」。
と言うか、ボイストレーニングの全てが解決でます。
何故なら人間本来の正常な基礎呼吸なのです。
それだけじゃない、健康を取り戻せます
