こんにちは、井上です!

皆さん、ボイストレーニングと言えばどんなイメージがありますか?

一般的には腹式呼吸、ミックスボイス、声帯閉鎖などの言葉が良く使われている印象があります。

今回は、腹式呼吸についてのお話をしようと思います。

腹式呼吸のルーツ

まず、腹式呼吸のルーツについてですが、腹式呼吸の本当のルーツはヨガになります。

音楽的に見ると一番初めに使われ始めたのが、1600年頃にオペラのために作られたイタリアのベルカント唱法になります。

音楽大学の声楽科でベルカント唱法を学び、卒業後にボイストレーナーとなった方たちが、学んできた腹式呼吸をポップスやロックを歌いたい人にも教えてきてしまったのが、今までのボイストレーニングです。

もちろん、ボイストレーナーさんの中には腹式呼吸に否定的な方もいらっしゃるそうですが、ほとんどの方が腹式呼吸を歌の基礎として指導しているので、ボイストレーニング=腹式呼吸のイメージになってしまったんだと思います。

なんで腹式呼吸に反対するのか?

なぜ、Kissは腹式呼吸に反対なのか。

それは、とっても簡単です。

ベルカント唱法はオペラのために作られたと言いましたが、オペラの歌声のイメージは太い・重い・大きい声で歌っているイメージですよね?

逆に、ポップスやロックのアーティストさんは細い・軽い声でマイクがあるので大きい声を必要としません。

もちろん、ポップス・ロックの中で太めの声を出す方もいると思いますが、ジャンルという大きなくくりで考えて下さい。

こうして、それぞれのジャンルの声質を考えると価値観が正反対だということが言えると思います。

 

人間の筋力というのは、習慣によってかなり影響を受けてしまうので、正反対の価値観であるオペラのためのトレーニングを積んでしまうと、太い・重い・大きい声で歌うための筋力が身につき、目指していた細い・軽い・小さい声が出しづらくなっていきます。

その結果、オペラのような歌い方でポップス・ロックを歌うしかなくなり、習っていた教室をやめて、Kissに来ていただいている方もたくさんいらっしゃいます。

同じ歌でも、ジャンルが違えばトレーニング方法も違うということですね!

もし、ポップス・ロックを歌いたいのであれば、ポップス・ロックのために作られたトレーニングを受けましょう。

この記事で気になった方は、是非Kissのホームページを見てみて下さい!

ボイトレ・井上講師

井上

プロ歌手や声優志望者へのメッセージ

KISS代表の平山です。私は元Sony Music音楽プロデューサーです。プロ志望の若者へメッセージを送っています。一般ボイストレーニングの正体はオペラ、声楽です。皆さんが目指すメジャーの世界とは正反対の指導を受けちゃダメだよ!歌えなく成るよ!

スクールはね、自分たちに都合の良い宣伝ばっかりしてしまう業態なんだ。良くボイトレ効果のお蔭でデビューできたかのような宣伝を見かけるけど、嘘だから騙されないようにね。

どうしてこんな事を伝えてるのかと言うと、私はSony Music音楽プロデューサーまで辿り着くまで、皆さんと同じ単なるプロ志望の若者だったからです。みんなの夢を追いかけてる気持ちが良く分かるから助けたいんだ。

プロになって冷静に周りを見ると、スクールが言ってることって嘘ばっかりじゃん。例えば作曲コース?音楽理論からスタートみたいなね!音楽理論なんか知ったら良い曲なんか書けなくなってしまうよ。音楽理論は壊すものだからね。

歌が上手く歌えない、活舌が悪い原因は蓄膿症ですよ!一般ボイトレはそれを悪化させてしまうからダメだよ!プロ志望だったらこのホームページを良く読んでごらん!

東京校・秋葉原・御茶ノ水  梅田校・大阪  つくば校・茨城県

 高松校・香川県  大宮校・埼玉県   Skypeレッスン

ここだけ読めばボイトレの謎がすべて解ける!

KISSが現代ボイトレの常識を根本から覆します。「生まれつき歌が上手い人」の秘密を是非一度お読み下さい。

喉を開いて高音で歌う方法

関連記事一覧

カテゴリー