メジャーデビューのイメージとは

YouTubeのお蔭で誰でもデビューできる時代になりました。やっとの思いでインディーズデビューしたけど、やっぱりメジャーとは何か違う…。そう思いませんか?

一番の違いは音楽業界に「入れてもらったか、もらっていないか」です。メーカーはTV局・ラジオ局・音楽情報誌・CDショップと「つながりやすい」というアドバンテージがあります。そしてインディーズではなかなか取れないドラマのテーマソング・アニソンなどのタイアップなど、枠を持っていますよね。

やっぱりメジャーじゃないと

やっぱりメジャーじゃないとダメ?そんなことも無いですよ。製品のクオリティーがまず条件でしょうから。

これをクリアーできて次の可能性がある訳ですが、デビュー年齢の若いアーティスト達が自分達だけで製品を作れますか?できませんよね。と言うことは、インディーズでもプロの頭脳が借りられるようなメーカーからデビューしなければいけない時代に突入していると思います。

YouTubeでも「まるで自分達でやっているように見せているけど…」みたいな人が活躍しているでしょう。10代の女の子なのに一眼レフカメラで撮影されていて音質もクリアー。同じ10代の友達がそんなことできていますか?

ちょっと広告宣伝です。Kiss Music Records は元Sony Music音楽プロデューサーの力を借りてデビューできます。

デビューのイメージとは

みなさんのデビューのイメージは、プロみたいに輝いてる自分でしょう。メジャーデビューするとプロの音楽プロデューサーが付く、プロのカメラマンが付く、スタイリストが付く、宣伝にディレクターが動く。あなたがイメージしていた自分にしてくれる。これがデビューのイメージ。

そのような手が借りられないインディーズデビューはあなたにとっては、本当のデビューじゃないハズです。それは通過点でしかないのです。だって人はもっと上を見てみたいと思うものだから。

インディーズでもメジャーを知ってるところ

音楽業界の下って「やんちゃ」な人達でいっぱいだから、気を付けてくださいね。言いかえると「根拠がないのに自信のある人」かな…。歌わせたり演奏させたりするとそれなりに凄いから、きっとあなたは信じてしまうだろうけど…、業界は知らないからね。

Kiss Music Records 次はどうする?

Kiss Musicのアーティストの作品のクオリティーは大丈夫です。不可能な作品ではないと言うこと。それじゃー次は?ここから私も未知の世界なのです。それは「プロモーション」。

私は音楽プロデューサーだったけど、今度はマネージャーもやってみようと思います。そう!ラジオ局から回ってみようかな。これって直接アーティストと言う商品を売り込みに行くという行動なのです。音楽雑誌も。そして最終的にはライブハウスに動員をかせいで、チケットやグッズ販売で売り上げを出す。その先は…?アーティストは苦労して売ってもらっていることに気づいて下さいね。

いつも頭の中でシュミレーションばかりしていますが、Kiss Music Recordsもその計算の中からとうとう現実化したものなのです。方法論がないところに売り上げは立たず、かな?だけどボイトレ事業とレーベルの宣伝が2倍2倍!やったね!!!

モバイルバージョンを終了